先月のページビュー

2022年6月24日金曜日

3月~5月 受診経過 

3月28日 消化器内科 胆管狭窄部分の造影CT検査

4月6日 消化器内科 CT検査結果説明

狭窄部分に変化はないが、前立腺部分に怪しい影があり、前立腺がんの疑いもあるという事でその場で、泌尿器科に連絡が取られた。

3月29日 循環器、呼吸器内科定期検査

5月24日 循環器、呼吸器内科定期検査

この間の肝臓系の数値は安定している。γGPT何とか100切らないかなー


BNPの値は相変わらず乱高下、尿酸値UAは痛風にはならない程度で安定


胸部写真は相変わらず大きな変化なし



2022年2月1日火曜日

2022年2月1日 循環器、呼吸器内科

  左が2カ月前、右が今回、循環器の先生は胸水が減少してるねとの見立て。いいじゃないかと思ったが呼吸器の先生のところに行くと確かに下部の水は減ってるようだが上部の影が薄い、上部に水があるようだとおっしゃる。水は下に溜まるんじゃないの? CTを取りたいという。CT検査後は水はあるが前回(昨年7月)の時より良い状態なので様子見とするとのこと。塊の癒着みたいなのがあるとのことだがよくわからん。


γGTPが133と今までにないベストな数字、BNPは大幅悪化。もう何が何だか???

2021年12月7日火曜日

12月7日 循環器内科、呼吸器内科 

 今日のテーマは

  1. γGPTの値がウルソデオキシコール服用再開で下降しているはずだ。
  2. レントゲン像での胸水の状態
  3. BNP値の推移 などである。
結果
  1. やはりγGTPは低下し、AST、ALTも良化
  2. 胸水はほとんど変化なし
  3. BNPの値は大幅に良化
  4. CRPなる値が徐々に悪くなっている


ウルソの薬の処方を消化器内科に依頼する。

2021年11月8日月曜日

11月9日 循環器内科、呼吸器内科受診

 今日のテーマは

1,γGPTの値がウルソデオキシコール服用中止でかなり上昇しているのではないか

2,レントゲン像での胸水の状態

3,BNP値の推移 などである。

結果

1,γGPT



 200を切っているような状態だったがウルソをやめてから前回270、今回336というように急激に上昇してきた。予想通りだ。合わせてAST、ALTも規格内とはいえ悪くなっている。早速本日から手元に残っているウルソを服用しようと思う。

2,レントゲン写真
残念ながら利尿剤増量の効果は見られない。胸水は残っており殆ど前回と同じ状態。
一番上が今回の画像、右側に胸水がある。二番目の画像が1カ月前のもの。
よく見るとやや増えていることがわかる。

下の画像が利尿剤増量前の画像、今回の画像とほとんど変わってはいないがほんの少し改善されているという事か。胸水量の増加が止まったという事で良しとしよう。

3,BNP推移


前回166、今回128と良化している。次回に100を切ればの話であれば別だが変動しているものであり、これも次回の結果を見ないと何とも言えない。

その他の数値はあまり変化ない。


2021年10月12日火曜日

10月12日 循環器内科、呼吸器内科受診

 今日は血液検査が焦点

1,ウルソデオキシコールの服用をやめてから2週間経過した後のγGPTの数値など肝臓系の数値の推移

2,利尿剤を増量し朝昼服用にしたことの効果がどう出るか?

結果


1、γGPT、ALT、ASTの肝臓系の数値が一気に悪くなっている。(表 赤→) 
消化器内科の先生は事情が分かってらっしゃるのか? 1か月後の循環器と呼吸器内科の受診時の血液検査の結果はおそらくさらに悪化するだろう。そうしたらウルソの服用を再開する必要がある。データではっきり確認しよう、それまでは人体実験だ。待とう。(黒はウルソの効果による)
 
2,胸レントゲン撮影結果は溜まる傾向にあった胸水が逆に減少している。
利尿剤の効果か?これはいい傾向だ。 
 
3,BNPの値も半分の数字になった。
これは過去からばらつきの多い数字なので次回の様子を見なければ安心というわけにはいかない。利尿剤増量により副作用として悪化が考えられる腎臓系の数値は大きな変化はないようだ。尿酸値はやや悪化。来月どうなるかだ。

 

2021年9月27日月曜日

9月27日 超音波内視鏡胆管(EUS)検査、説明

  EUS検査検査の結果は従前と同じという説明。今度は6カ月後に検査をしようという事となる。

EUS検査
胃内部まで内視鏡を入れ胃内部より近隣の臓器、主
に膵臓、胆管など超音波を当て画像を得る。体表面
から超音波を当てるよりより正確な診断ができる。


 今回診察が終わってから気が付いたがウルソの薬の処方がなかった。薬の効き目の経緯を把握しているつもりなのでちょっと問題だなと思ったが、6カ月の間に循環器やら呼吸器やら恐らく通うことになり、血液検査も都度行うのでTEST的に飲んでみないのもいいかなと思う、でも恐らくγGTPは5,600まで上昇するのではないか。手元には2週間分ある。2週間後に血液検査があるので飲むのをやめて実験することとする。

2021年9月13日月曜日

9月14日 循環器内科、呼吸器内科受診

  血液検査、レントゲン、尿の検査 今までと大差ない結果、しかし胸水滞留は進行している。打つ手がないのか。ダメもとで循環器主治医に利尿剤の増量を提案する。プロセミドを朝と昼に服用することとする。